ONIプレシジョンが選ばれる5つの理由
01 ±0.01の精密加工を実現する加工技術

寸法公差100分台の高精度な部品製造は、ONIプレシジョンにお任せください。
当社はこの精密加工を実現するために、最適な治工具の選定・設計、長年培ってきた加工技術や知識、そして製造工程の管理に至るまで、一つひとつにこだわりを持って取り組んでいます。また、金属のわずかな伸び縮みが精度に影響するため、工場内の温度を徹底して安定させ、常に最適な環境で加工を行っています。
円筒研削、平面研削、マシニング、旋盤、ワイヤーカット放電加工など、幅広い精密加工技術を自社で対応できる体制を整えています。これにより、お客様からのさまざまなご要望に柔軟にお応えすることが可能です。こうした多角的な取り組みと長年磨き上げてきた経験により、お客様からご信頼とご評価をいただいてまいりました。
精密部品の加工でお困りの際は、ぜひ当社にお任せくださいませ。
02 少量でもダイカスト生産可能

ONIプレシジョンは、100個以下の部品であってもコストダウンにつながるご提案が可能です。
「削り出し」と呼ばれる加工方法は、工数と段取りに多くの時間がかかりがちです。そこで当社は、お客様の今後の製作ロットをお伺いしながらダイカストや安価な簡易金型を利用して、切削工数を大幅に削減する方法をご提案しております。特に、ダイカストは加工に治工具を必要としますが、当社では治工具の設計から製作までを社内で行う体制を整えております。これにより、安定した量産が可能となり、長い目で見たときに削り出しよりもはるかに大きなコストメリットを生み出すことが可能です。
ただし、部品の機能や強度によってはダイカストが不向きな場合もございます。お客様の用途に合わせて、最適な工法を適切に判断いたしますので、まずはご相談くださいませ。
03 リピート品の安定品質実現

ONIプレシジョンは、最大で月2,000種類もの多種多様な図面に対応しており、お客様の様々なご要望に柔軟にお応えしています。
部品検査は、国家検定機械検査2級の資格保有者が担当しています。製造課でも同じ検査基準で加工を行うため、同資格の保有者が活躍しています。さらに、製造・組立・検査など製品に関わる全ての社員が国家検定機械検査3級を取得し、品質向上に努めています。お客様のご要望に応じて、全部品検査や抜き取り検査も実施し、検査結果は図面に公差部の実寸法と一般公差部のレ点チェックを明記して納品しています。
また、お客様の生産計画に合わせた柔軟な供給も当社の強みです。お客様とご相談の上で社内在庫を製作し、必要な時に必要な数だけ払い出すことでジャストインタイムを実現しています。これにより、お客様は在庫管理の手間を減らし、生産効率を向上させることが可能です。
対応可能な測定例
-
三次元測定
-
画像測定
-
表面粗さ測定
04 中ロットだからできるご提案

ONIプレシジョンは、56年にわたり培ってきた知見を活かし、中ロットやリピート部品の機能性向上や価格低減をご提案しております。
長年の実績から、当社は医療・半導体・食品製造・梱包・薬事など、多岐にわたる業界とお取引がございます。各業界特有の手法や管理面に精通しており、他業界での事例をもとに、お客様の課題解決に役立つご提案を数多く実現してまいりました。
材質、表面処理、焼入、加工工法など、さまざまな角度から検証を行い、お客様にとって最適なソリューションを追求いたします。
中ロットやリピート部品の技術、またはコストでお悩みでしたら、ぜひ当社にご相談ください。
具体的な事例については、以下の関連記事をご参照ください。
・R 形状の設計変更による機械加工コストダウン・精度向上のポイント
・ピン角部の設計変更による機械加工コストダウンのポイント
・G 研磨指示の見直しによる機械加工コストダウンのポイント
05 NDA100%締結で漏洩リスクを最小化

ONIプレシジョンは安心の調達先として皆様に信頼されることを目指しています。高い技術力による多様なニーズへの対応に加えて、製品や情報の漏洩を防止する対策に力を注いできました。
個人情報だけでなく、個人情報として認定されないデータや製品に対しても、機密保持を一層強化しています。当社の機密保持の取り組みの一つとして、全てのお客様と事前に機密保持契約を締結しております。機密保持の雛形は当社で作成した書類でも、お客様で作成いただいた書類でも柔軟に対応することが可能ですので、ご安心くださいませ。